結城了悟論文一覧表著書 記事 共著 聖母の騎士 外国語著書を 除く)

論文 名寄稿 誌発行 地発 年誌番 号掲載 頁
日本二十六聖人の旅路キリシタン史研究東京19628巻40-87
メキシコの聖者フェリペ・デ・ヘス ス長崎談叢長崎196240輯15-21
ルイス・デ・グスマン神父の伝道史と長崎港の開港

セビリア
1964
第39号
スペイン語1-8
日本語8-13
ホアン・バプチスタ・デ・ パエサ神父の二書翰についてキリシタン研究東京196510輯67-100
長崎外町と浦上の問題についてキリスト教史学会東京1965
31-37
長崎の二十六聖人とフラシスコ・カ ルデロン神父長崎市立博物館館報長崎19656号1-18
西彼杵半島キリシタン史長崎談叢長崎196746号12-36
外国文献による大村の牢屋について大村史談大村19673号12-20
潜伏した宣教師長崎談叢長崎196847号・48号
日本におけるスペインのプラケット長崎談叢長崎197049号103-107
九州における高山右近長崎談叢長崎197152号1-9
結城城主、結城弥平次長崎談叢長崎197253号1-19
長崎サンティアゴ病院の鐘キリシタン研究東京197214輯231-256
イルマン・ロレンソの死長崎談叢長崎197355号1-12
大きな河のほとりに聖心の使徒東京1973
89-92
キリシタン大名の信仰聖心の使徒東京1973
441-442
日本に帰った少年使節長崎談叢長崎197456号1-4
アゴラの思い出聖心の使徒東京1974
424-425
外海町キリシタン史外海町誌長崎1974
390-392
ペトロ・モレホンの報告キリシタン研究東京197415輯303-350
有馬晴信の死長崎市立博物館館報長崎197415号1-10
長崎の教会長崎談叢長崎197558号1-4
ステンド・グラス西日本新聞福岡1976連載50回
ドン・コンスタンティノ義統長崎談叢長崎197760号1-16
有馬直純の結婚問題
大村史談大村1977
第12号
43-45
険しい道を歩んだ人、高山右近大阪1977184号14-23
松浦久信室メンシア松東院キリシタン研究東京197717輯109-136
天正少年使節についてペトロ・ラモ ンの手紙長崎市立博物館館報長崎197718号1-20
潜伏した宣教師ベント・フェルナン デスカトリック生活東京1977576号38-40
二十六聖人とその記念館カトリック生活東京1978586号2-5
日本二十六聖人『大航海時代日本 12』小学館東京197810月
21-32
西海の天主堂西日本新聞福岡19796-7月25回
殉教の二十六聖人『人間と文化』三愛社
東京
1979

pp.117-147
丹生と崎津キリシタン遺物『大航海 時代日本』小学館東京19792月
117-127
ローマを見た長崎新聞長崎19805-10月71回
キリシタンになった大名『歴史への 招待』日本放送出版協会東京1980
119-121
長崎とキリシタン文化『キリシタン 関係資料』長崎県教育委員会長崎1980
5-9
長崎二十六聖人記念館のキリシタン 資料『キリシタン関係資料』長崎県教育委員会長崎1980
15- 21
有馬家のキリシタン大名の系図をめ ぐって長崎談叢長崎198063号1-24
九州におけるキリシタンの社会福祉活動について
聖マリア医学

1980
第8巻第2号(別冊)
21-31
イルマン・ニコラオとサルバトル・ ムンディの像大村史談大村198018号1-3
口之津ヴァリニャーノを迎えた港 『国語史への道・上 』三省堂東京1981
332-355
少年使節たちを導いた人大村史談大村198120号15-21
キリシタン史、真実と史料大村史談大村198121号1-5
キリシタン印刷
昭和堂印刷
長崎
1981
印刷のひろば N.1
1-3
大村純忠空と海と島長崎1981vol.10/No.1/4
キリシタン大名ドン・バルトロメの 信仰の道をめぐって長崎談叢長崎198164輯1-15
天正少年使節の旅ながさきの空長崎1982No.3
日野江城のキリシタン大名北有馬町教育委員会北有馬1982
26-32
少年使節四百年カトリック生活東京1982633号20-23
伊東マンショの書簡長崎談叢長崎198265輯21-45
天正少年使節年表
日本二十六聖人記念館
長崎
1982


私の長崎
長崎県秘書課
長崎
1982
県政だより

有馬セミナリオの位置について大村史談大村198223号51-56
新しく発見した伊東マンショの二通 の手紙長崎談叢長崎198367輯9-26
ルイス・デ・アルメイダの四百年祭
ながさきの空
長崎
1983


天正少年使節の日記大村史談大村198324号1-4
波佐見出身の殉教者ガスパル貞松大村史談大村198325号1-6
殉教者の丘にて海星ペンクラブ
1984ら・めえる63-4
キリシタン時代と医学の伝統
日本カトリック医師会事務局

1984
日本カトリック医師会々誌
11-16
長崎外町の問題、1605年 -1607年長崎談叢長崎198568輯1-20
長崎における最後のキリシタン、乙 名長崎談叢長崎198569輯1-6
長崎外町土地交換問題その二長崎談叢長崎198569輯7-47
出島の誕生長崎談叢長崎198570輯4-25
キリシタン法名大村史談大村198527号52-59
原マルチノの最後の舞台ゴアの聖パ ウロ学院大村史談大村198528号13-16
「悲しかったこと」パウロM昌英君の思い出広島長崎の証言の会長崎198516号76-79
ザビエルの宣教に思う要理教師の友長崎1985No.5135-39
天正少年使節と地中海世界
地中海学会・成蹊大学

1985
地中海学会月報83
6
キリシタン時代と新しい人間像
上智大学人間学会
東京
1985
人間学
4-33
大村キリシタン史 一つの港と二つ の城跡に語るもの大村史談大村1986大村史話続編1105-119
西坂の句碑
西陲発行所
東京
1986
西陲85
パードレ・ジャコモ・アント ニオ・ジアノネS.J.(1577-1633年)高来教会(有馬)の証し人キリシタン研究東京198626輯1-45
セミナリヨの成立とその人々日本放送出版協会東京1987
34-36
長崎の町を開いた人々日本商工会議所東京1987石垣
14-18
大村キリシタン史研究大村史談大村1987
1-6
ドン・バルトロメウ大村純忠の信仰聖母の騎士長崎1987
2-5
1599年のヴァリニャーノ神父の 報告書長崎談叢長崎1987
1-18
殉教者の賛歌
詩季社

1987
詩季 第59号
4-5
大村教会の歴史大村植松カトリック教会大村1988琴の海大村
66-70
大村の殉教者大村水主町カトリック教会大村1988
5-6
ミゼリコルディアの組
日本カトリック医療施設協会

1988
日本カトリック医療施設協会 全国大会報告書
19-31
ザビエル最後の旅長崎談叢長崎1988
1-12
1591年に日本の信徒は聖ゴン ザロ・ガルシアに手紙を送ったであろうかキリシタン研究東京198828輯209-226
上川島を訪ねて
純心大学
長崎
1988
長崎地方文化史研究第4号
1
南蛮文化と天草
天草文化協会
天草
1988
潮騒 第四号
63-65
キリシタンになった大村純忠
大村純忠顕彰事業実行委員会
大村
1988
西洋との出会い
1
天草のコレジオの位置
天草キリシタンの悲劇
河浦町教育委員会
天草
1988
河浦町 郷土史 第六輯
3-10
11-23
大村の殉教者
大村水主町カトリック教会(編集)殉教者のルーツを調べる会
大村
1988
マリナ伊奈姫とその周辺
5-6
平和のオリーブ
聖ドミニコ宣教修道女会

1988
ふぁみりあ 10
16-17
大村純忠の最後の戦い
大村文化協会
大村
1988
大村文化 第3号
11-13
日本殉教者の横顔レオ税所七右衛門 敦朝カトリック生活東京1989
26-29
キリシタン大名と少年使節、ヨー ロッパ世界との出会い農村漁村文化協会東京1989
28-34
天草キリシタンの栄光と十字架の道天草町役場熊本1989天草キリシタン-その光と影
67-77
キリシタンとしての大村純忠純忠顕彰実行委員会大村1989
24-36
長崎からの小さな国際人全国国立大学附属学校PTA連合会東京1989PTA指導者研究報告書
159-165
ルイス・デ・アルメイダの四百年祭長崎歴史文化協会長崎1989
5-6
天正少年使節の旅、長崎とヨーロッ パをつないだ長崎歴史文化協会長崎1989
3-4
京都の殉教カトリック生活東京1989
25-29
長崎の教会
カトリック長崎大司教区、司牧企画室
長崎
1989

24-29
長崎における聖イグナチオ
イエズス会神学院
東京
1990
この路を
18-19
日本殉教者の横顔、ミゲル薬屋とイ ルマン・ニコラオ・ケイアンカトリック生活東京1990728号24- 28
信徒発見125年にあたって要理教育研究所長崎1990
12- 17
キリシタン迫害と差別
部落解放研究

1990


長崎開港と長崎の町をイエズス会に寄進した経緯について
長崎談叢
長崎
1990
76輯
1-36
日本に帰った少年使節
マカオ文化庁
マカオ
1990
日本に帰った少年使節61-92
日本殉教者の横顔、五畿内最後の宣 教師ディオゴ結城了 雪の殉教カトリック生活東京1990730号25-29
キリシタン時代の宣教に生き続けるイグナシオ
「西方からの息吹」上智大学
東京1991

74-91
一六一四年の長崎司教代理の問題
長崎談叢
長崎
1991
77輯
1-30
コウロス神父と有馬の教会
キリシタン文化
東京
1991

14-21
ペトロ・パウロ・ナヴァーロ神父と豊後のキリシタン
ミックス
大分
1991

32-37
ザビエルの人生
山口市国際交流室
山口
1991
ザビエル・サミット記録集
24-38
フロイスの見た信長と日本
河出書房新社
東京
1991
図説 織田信長
102-109
六条河原に立つ二十七の十字架
レオ税所七右衛門敦朝
ミゲル薬屋とイルマン・ニコラオ・ケイアン
ディオゴ結城了雪の殉教
ドン・ボスコ社
東京
1991
キリシタン地図を歩く
32-44
139-150
162-174
187-201
ペトロ・パウロ・ナヴァーロ神父と豊後のキリシタン
大分合同新聞
大分
1991
ミックス 79号
32-37
時の流れ
合資会社 ひろたか
長崎
1991
創業33周年記念祝賀会
2
天正少年使節団のイルマン・ロヨラ(1560-1589)
長崎談叢長崎1992
78輯
1-10
埋蔵文化財発掘調査報告書
長崎市埋蔵文化財調査協議会
長崎
1992
朝日新聞長崎支局敷地
68
ザビエルと種子島
鹿児島県立短期大学
鹿児島
1992
地域研究所研究年報
39-45
一中学生の思い出
長崎県
長崎
1992
教育ながさき
22-23
長崎の町は寄進か負債か
長崎県人社
長崎
1992
長崎県人
14-15
長崎におけるマカオのカピタン・モール
ポルトガル大使館
東京
1993
PORTUGUESE VOYAGES TO ASIA AND JAPAN IN THE RENAISSANCE
PERIOD
337-344
天地はじまりの本
長崎談叢長崎199481輯
1-26
日本で最初の活版印刷とキリシタン
長崎談叢
長崎
1994


心理臨床家と社会的スタンス
九州臨床心理学会

1994
九臨心・20年
36-41
44-45
48-49
フロイスが見た秀吉
日本放送出版協会
東京
1995
豊臣秀吉
122-125
マカオから帰った殉教者の遺骨
(株)十八銀行長崎1995「ながさきの空」10月1-2
原城にて
長崎観世九皐会
長崎
1995

6
歓迎のご挨拶
部落解放同盟九州地方協議会

1995
部落解放第十五回全九州研究集会
10
愛の証 福者ペトロ岐部と187殉教者
カトリック中央協議会殉教者列福調査委員会
東京
1995
愛の証
4-39
ザビエルが発見した「理性と名誉の人々」
新潮社
東京
1995
新潮 45
121-127
セビリアのグァグルキビル川から薩摩の苗代川まで
長崎談叢長崎
1997
86輯
1-11
ルイス・フロイスと日本26聖人
ポルトガル大使館
東京
1997
LUIS FROIS
109-119
聖ヤコボ喜左衛門への道
岡山カトリック教会岡山
1997
百周年記念講演

聖ディエゴ喜斎
イエズス会神学院
東京
1997
この路を
16-17
殉教の時代
カトリック名古屋教区宣教司牧評議会
名古屋
1997
キリシタン殉教史跡案内
1-2
家庭における信仰の伝達
サンパウロ
東京
1997
家庭の友 3
38-39
長崎文化の原点、長崎「サン・パウロ・コレジ」の四 〇〇周年にあたってペドロぺ・ゴメスのコンペンデイウム「講義要綱」
(株)十八銀行長崎1998
「ながさきの空」10月
1-2
ザビエルと日本 −人間と文化の出会い
『「東洋の使徒」ザビエル』上智大学東京1999

34-55
上川島からの声と日本の殉教者
上智大学神学会
東京1999
神学ダイジェスト 夏86
2-25
島原の乱と原城、島原の乱の意味
(株)新人物往来社
東京2000
150-162
長崎・キリシタンと部落問題
日本カトリック部落問題委員会東京2000
44-61
ザビエルのサンダル
長崎純心大学博物館
長崎
2000
ザビエルのサンダル
1-14
日本における最初の邦人司祭
長崎談叢
長崎
2001
90輯
1-36
筑前、筑後、豊前における福者中浦ジュリアンと伊東マンショの活躍
福岡県地域史研究
福岡20013月1-20
差別とキリシタンの三つの事件
長崎県部落史研究会
長崎
2002
「もやい」1-9
フロイスの見た信長と日本
「織田信長」河出書房新社
東京
2002

9-11
パライソで会いましょう 少年トマス小崎の殉教
ドン・ボスコ
東京2002
カトリック生活9-11
元和大殉教の五人の隠遁者
キリシタン文化研究会東京2003キリシタン文化研究会会報 5月1-25
クラスト神父と中山
有家町史談会
有家
2005
嶽南風土記 第十三号
1-7
潜伏キリシタン秘史
新人物往来社
東京
2006
歴史読本 3月号
178-183
原マルティノ大村史談大村2008第五十九号
1-22
Back